今日の自分を支える 技術→マネジメント

技術職→管理職になりました

Windowsで既存リポジトリをつかってRubyonRailsの作業がしたい

WindowsでRubyonRailsやろう!と思って調べると、情報が少なかったり、どれからやればいいの?ってなったり、やったけどだめじゃん!ってなったりしました。
Windows以外の選択肢があるなら、そちらのほうをおすすめしたいです。

環境

・OS:Windows8
・RubyonRails 5.2.1
・エディタ:VSCode
・リモートリポジトリ:GitHub(すでに別環境で作成済)

トラブルシューティング

検索して飛んできた人のために、先につまずきポイントから。

・Gitのバージョンが古いと怒られる
→RailsInstallerでインストールすると古い。再インストールをどうぞ。

・gitのコマンドがみつからない
環境変数のPATHが通っているか確認。再起動もする。

rubyがgemfileのバージョンと一致しないとエラーがでる
「Your Ruby version is 2.3.3, but your Gemfile specified 2.4.2」
→gemfileのバージョンと実際にインストールされているrubyが一致しない。(なおせるなら)gemfileのrubyバージョンを変更する。ダメならgemfileに記載されたバージョンのrubyをインストール

・以下のようなエラーがでる 「Could not find gem 'tzinfo-data x64-mingw32' in any of the gem sources listed in your Gemfile.」
gemfileにある「tzinfo-data」の部分で「:x64_mingw」の記載があるなら「bundle update」すればOK

gem 'tzinfo-data', platforms: [:mingw, :mswin, :x64_mingw, :jruby]

ダメだったこと

まず初めにRailsInstallerを使ってインストールしました。
執筆時点(2018/11/16)ではこれを使うと以下がダウンロードできます。

Ruby 2.3.3  
Rails 5.1  
Bundler  
Git  (サイト上の記載はないが1.9.4)
Sqlite  
TinyTDS  
SQL Server Support  
DevKit  

プロの方はここで気づくのではないでしょうか。これらのバージョンが古いことに...。 これをインストールしてやれgitだのやれrailsだのやると「バージョンが古いからダメ」と怒られます。

最終的にやったこと

1.VSCodeのインストール
2.RailsInstallerでインストール
3.Gitの最新版をインストール
↑旧版だとVSCodeからGitが利用できなかった
4.再起動(再起動しないとGitのPATHが通らない)
5.VSCode起動
5.git clone [自分のgitのURL] [ディレクトリ名]
↑URLはGitHubのclone or downloadのボタンを押せば教えてくれる
6.Rubyの2.4.1をインストール
railsコマンドを打つとgemが2.4.1って書いてあるよと怒られたためです。
それもそのはず、GitHubにpushしていたgemfileでruby2.4.1を指定していたからなんですね。。。(あとでわかった)
旧ver rubyWindowsインストーラーはこちらにありました
github.com
7.MSYS2のインストール
Rubyインストール後に自動的に立ち上がるインストール。時間はかかるが飛ばしてはいけない。

参考

https://qiita.com/jnchito/items/08b5be458134073c60e3 http://sugamasao.hatenablog.com/entry/2014/04/13/184137